💗犬を飼う前に考えて欲しい事が有ります💗
♦第一に。
☆犬を一生飼えるだけのお金を使うことが出来ますか?
☆予防接種代や病院代、さらに食事代、美容代、色々と使うお金が出ます。
☆病院は高いからと早期治療を行わず、もの言わぬ犬達に苦痛を与えないでください。
(犬は自分で病院へ行けません!)
☆食事を考えずに与える事で、体の不調が多い犬にしないでください。
(犬は自分で食事を選べません。)
☆全身が毛でおおわれています。正しいお手入れをして、いつも快適に過ごせる努力をしてください。毛玉や皮膚病で苦しい思いをさせないでください。
(犬は自分でブラッシングやお風呂に入れません!)
♦第二に。
☆犬を一生愛せる、愛情を持つことが出来ますか?
☆小さい時だけみんなでかわいがり、大きくなったら責任のなすりあい・・・
そんな飼い方はやめましょう。
☆犬の知脳は、人間で言うと2~3才。ちょっとかしこくても4~5才です。
十何年もの間、幼稚園生が家の中でバタバタしているのです。
なかなか言うことを聞いてくれないのも当たり前。だからこそ根気よく教えて行ってください。決してあきらめずに・・・・・
☆犬は反省をしません・・、というより、学習をしていきます。『ごめんなさいは!!』なんて言うよりも、『○○○するのよ』と教える事のほうがう~んと大切なのです。
☆犬は365日おしみない愛をあなたにくれます。人間は喜怒哀楽があり、帰宅する態度もかわるでしょう。
しかし犬は、朝飼い主が出て行ってから帰ってくるまで、ひたすら待ち続けています。そしてその体中で嬉しさを表現してくれるのです。こんなにこんなに愛らしい犬を、人間の感情でふりまわすのはやめましょう。たとえ10分、15分でも良いです。遊んであげることを心がけましょう。
あなたが、家族が望んで飼う事にした犬です。
犬の一生はとても短いのです。心から愛してあげてください。
♦第三です。
☆犬を飼うことであなたが幸せだったと、この子がいて幸せだったと思える飼い方・・・飼い主でいましょう。
☆そして又、犬も、あなたに出会えて、あなたの家族となれて幸せな一生だったと思ってくれる、そんな家族になりましょう。
≪事故や病気にならぬよう、天命をまっとう出来る飼い方が出来ることを、
私は心から願っています。≫